ブログ

今、どうして住宅ローン金利が低いのか? ~ vol.2 ~

2015年08月11日

皆さまご存知の通り、歴史上稀にみる低金利です。

どうしてこんなに低金利なのでしょう?

 

それは、日銀が金利を引き下げているからです。

「日銀」とは言わずと知れた日本銀行ですよね。

つまり日本のお金を発行している銀行です。

一般的には発券銀行と言われ、もちろん日本で唯一の銀行です。

 

この日本のお金をコントロールしている銀行が金利を引き下げているのです。

では、どうやって引き下げているのでしょう?

 

住宅ローン金利の指標になっているのが長期金利だということは皆さまご存知ですよね。

この長期金利というのは、10年物新発国債の金利です。

この国債を日銀が大量にお金を印刷して買い取ることで、長期金利を引き下げています。

そのような構造が、低金利を引き起こしている一番大きな原因だということは

知っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

 

つまり、今の低金利はつくられた相場「官製相場」だということなんです。

「官製相場」である以上、必ず終わりはやってきます。

この低金利は、いつかは終了するということなんです。

「問題はそれがいつなのか?」ということですよね。

 

実は、これを予測するのはそれほど難しくはありません。

それはなぜかと言うと、日銀がこの政策をとり続けることが出来る限界

というのが予測できるからです。

こちらをご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

これは、日銀がこのまま国債を買い進めた場合の、国債発行残高に占める

日銀保有割合を示したものです。

2015年末には、国債全体の30%以上を日銀が保有することになり、

2018年末には50%以上を保有することになります。

 

ちなみに、国債は金融機関の担保等にも使われているため、

50%以上日銀が保有するのは不可能だというのが一般論です。

つまり、このままいけば、2018年には今のやり方を続けることが出来なくなるのです。

 

このデータからみても、2016年以降から2018年のどこかで金利が上がる可能性が

出てきました。それ以外に、バーゼル規制等の問題も控えています。

 

それを踏まえると、早ければ来年にも金利が上がる可能性が

あるということを頭に入れておきましょうね。

失敗しない家づくりブログその他のブログ記事

一覧へ >
家づくりブログトップへ