家づくりコラム

『家を建てる流れ』一覧表を公開!│設計段階での注意点も紹介

2022年03月30日

準耐火木造2階建て免震住宅

>準耐火木造2階建て免震住宅

多くの人にとって、家を建てるのは初めての経験であり、どんな流れで建築を進めていくのかが分からず不安に感じてしまうこともあるでしょう。

本記事は、家を建てるときの一連の流れを解説し、その不安を取り除きます。

記事の最後では、建築計画全体の中で注意したい点についても解説しているので、参考にして後悔のない家づくりを行いましょう。

コラムのポイント
・家を建てるときの「流れ」がわか
・家を建てる流れの中での「注意点」がわかる
 

家を建てる流れ『一覧表』

木造2階建て 免震住宅

>解放感のある吹抜けが素敵な免震住宅

早速、一連の流れを解説していきます。

流れを把握することで、次に何を考え備えておくべきかが明確になるので、しっかり準備して行動に移せるようになります。

準備段階

家を建てようと思い立ち、情報を収集したり、どんな住まいが欲しいのかを明確にする段階です。

ここで方向性を間違うと完成する家が理想とかけ離れたものになってしまうので注意しましょう。

①情報収集とイメージづくり

最初に「あなたがどんな生活をしたいのか」建築事例を収集しながら理想像をイメージしましょう。

素朴な無垢の木の家が好みなのか、高級感のある大理石の家が好みなのか、プライバシーを重視した生活がよいのか、つながりをもった生活がしたいのか。
しっかり考えることで工務店との話し合いもスムーズになります。

②資金計画を立てる

家計の収支を把握して「建築費用にあてられる金額」を決めましょう。

住宅取得にかかる費用全体を決めれば、建築費用、土地取得費用、それぞれの金額も明確になるので、基準が設けられ検討しやすくなります。

>参考:資金相談会 ~目からウロコの資金計画シートを差し上げます~

③土地・施工業者探し

土地も工務店も、見るほど話し合うほどに希望が変わるので「早めに様々な土地・工務店に触れる」ことが大切です。

気に入った点があれば理由を明確にして、他の選択肢との比較材料にしましょう。

設計段階

あなたの求める条件が明確になり、プラン作成など徐々に具体的な話に入る段階です。

綺麗なパース図などをもらって気分が盛り上がりがちですが、焦らずに決めることが大切です。

①土地・施工業者確定

様々な土地・工務店を比較して「依頼する施工業者や土地を確定」します。

特に土地は、迷っていると他の人が先に買付を出してしまう恐れがあるので、資金計画や情報収集を事前に行うことで、良い条件の土地が出たとき迷わず購入できるよう準備が求められます。

②プラン・見積もりの受け取り

土地と施工業者が決まれば、ヒアリングを経て「ファーストプラン及び見積もりの受け取り」になります。
要望や予算との齟齬があれば、この段階で相談して大まかな方向性の修正を図ります。

③契約締結~詳細図面作成

プランや概算の見積もり金額で問題なければ「本契約」に移ります。

さらに詳細な図面の作成を行い、概算であった工事金額を詳細に煮詰めます。
この段階で予算をオーバーしていれば間取りや仕様で調整しますが、切り詰めるのは勇気がいるものです。
準備段階でしっかり資金計画・要望を整理できていれば、要・不要の判断がしやすくなるでしょう。

④地縄張り・建物配置確定

建築確認申請を出すために「建物の配置を確定」する作業も必要です。

実際に土地に縄を張り建物の位置が問題ないか協議します。
駐車場やお庭の使い勝手を左右するので、じっくり悩んで決めましょう。

施工段階

仕様や間取りが決まり、建築の許可が下りれば実際に家が立ち上がっていきます。

準備・設計段階と比べると驚くほど短期間で家が完成します。

①基礎工事

建物を支える「基礎コンクリート工事」です。

地盤補強が必要な場合は基礎工事前に実施します。
上棟後は見られなくなるので、基礎の構造をよく見ておきましょう。

>参考:住宅の基礎工事を解説│役割・種類・工程を勉強して長寿命な家を建てよう

②上棟

基礎が完成すると、いよいよ「上棟」します。

大型のクレーンが大量の木材吊り上げる様は圧巻です。
工務店によって上棟・上棟式の手順が異なるので、事前に準備するものを確認しておきましょう。

③電気工事・仕上げ

上棟後は「電気工事や仕上げ」といった内・外装の仕上げ仕事です。

内装の仕上げが完了する前に位置確認などを行うので、コンセントやスイッチの位置に問題がないか最終検討を行います。

④竣工・引き渡し

各種仕上げ作業が終わると「竣工・引き渡し」です。

図面との相違点や仕上げの際にできたキズなどの補修が生じることもあるので、この段階でよくチェックしておきましょう。

引越段階

引き渡しが完了すれば、引っ越しして新生活を始められます。

別途カーポートなど外構工事がある場合は、引越しと並行作業となる場合もあります。

①登記・各種手続き

引き渡しと同時に「建物の登記やライフラインの手続き」を行います。

電気や水道は契約後すぐに使用できますが、光回線など、契約から開通まで時間を要するものは竣工より早くに手続きを行い、入居と同時に使えるようにするとよいでしょう。

②引越し

「旧居から新居への引越し」です。

床のワックスやコーティングなど、荷物の搬入後は難しい作業もあるので、引越し前後の作業をリストアップすることをおすすめします。

③外構工事

足場が外れれば、「外構工事」となります。外周にブロックを積んだり、フェンスを建てたり、玄関までのアプローチを考えます。

駐車場はコンクリート打ちになるので、実生活に影響を及ぼさないように準備をしておきましょう。

家を建てる流れ『注意点』

防火地域・狭小道路沿いの店舗併用住宅

>お部屋に合った家具・照明を選択した店舗併用住宅

最後に、家を建てる流れの中で留意しておくべき注意点を解説します。

①設計段階で家具を決めておく

最初は「設計段階で家具を決めておく」ことです。

建築途中や詳細設計図が完成した段階で家具の検討を始めると、家具を配置できない場合があり、欲しい家具があっても諦める必要が出てしまいます。
導入したい家具がある場合は、早い段階で設計者に相談しましょう。

②土地・施工業者が決まると一気に進む

住宅ローン実施の関係などから「土地・施工業者確定後は工事まで一気に進む」場合があります。
仕様や間取りに悩む十分な時間が取れない場合もあるので、準備段階に十分に時間を割きましょう。

③外構工事も設計段階で確定を図る

「外構工事も早い段階で確定」することが大事です。

建物本体の間取り・仕様確定後に外構工事を検討すると要望通りの外構にできない場合も。
事前に外構もしっかり検討しましょう。

>参考:新築で「やっておけばよかった」と思う瞬間7選│後悔しないための対策も紹介

まとめ│家づくりは早め早めに確定させよう

家造りの一連の流れを解説しました。
設計~引越までは想像しているより早いスピード感で進行していくため、準備段階で要望や資金の上限を定めておくことが成功の秘訣です。

早めに動いて後悔が生じない家づくりを実現しましょう。

他の人はこんな記事も読んでいます

耐震補強とは?その種類や流れをご紹介します

マンションリフォーム『まるで新築さん』 リフォームのながれ

住宅ローンにおける「つなぎ融資」とは

墨田区、葛飾区、台東区、荒川区、江東区、足立区、江戸川区で、安くて良い家を建てるなら、アイホームズにご相談ください

アイホームズは東京城東地区で地域密着型の家づくりをしています。

家は、地震や火災など、いざという時に、家族の身を守る安心できる場所でなければなりません。

アイホームズ「ひのき」シリーズは、頑強の基礎と地震による液状化にも対応した「免震工法」による皆様にご納得いただける「安全・安心の家」。構造材に「国産ひのき」を使用した、高気密・高断熱で耐震性や耐火性にも優れた「安くて良い家」です。

長期優良住宅、ゼッチ(ZEH)対応、4階建てまで可能な30年間地盤保証3億円付き木造注文住宅「ひのき」は、東京で建てる地震に強い「最強」の注文住宅です。

東京城東地区の防火・準防火地域で「安くて良い家を建てたい」というあなたの悩みを解決します。お気軽にアイホームズにご相談ください。

『木造注文住宅』アイホームズ「ひのき」

免震・制震・液状化対策工法で建てる、準防火・防火地域で4階建てまでの木造住宅「ひのき」シリーズのご案内

『重量鉄骨住宅』アイホームズ「たくみ」

重量鉄骨で建てる防火地域5階建てまでの共同住宅「たくみ」は免震・液状化対策工法で3億円地盤保証付きです

『耐震リフォーム』アイホームズ「まるで新築さん」

一戸建ての耐震リフォーム「まるで新築さん」は、耐震・断熱・リノベーションに対応しています

マンションリフォーム「まるで新築さん」

マンションリフォーム「まるで新築さん」は、リノベーションで新たな価値を提供します

アイホームズは、墨田区を中心に、木造注文住宅、重量鉄骨の共同住宅、一戸建てやマンションのリフォーム・リノベーションで、あなたの家づくりをサポートいたします。

著者情報

五十嵐 照勝

五十嵐 照勝代表取締役社長

昭和43年創業時から、アイホームズは『孫の代まで安心して暮らせる家づくり』を信念としています。
ご家族だけで決められない事や資金計画を元に無理なく建築できる範囲を、永年蓄積された弊社の施工事例を基にお答えさせていただきます。お客様自身が『孫の代まで安心して暮らせる家』に末永くご満足いただけるよう、誠心誠意サポートいたします。

保有資格
  • 一級建築士

  • 1級建築施工管理技士

  • 1級土木施工管理技士

  • 宅地建物取引士

  • 不動産資産診断士

  • 不動産アドバイザー

  • 住宅ローンアドバイザー

  • 耐震診断士

  • 火災保険募集人

  • 生命保険募集人

  • 少額短期保険募集人

  • 自然災害鑑定士

株式会社 アイホームズ

住所
〒131-0041 東京都墨田区八広5丁目25番4号
連絡先
TEL:0120-647-147
FAX:03-3613-6149
営業時間
9時00分~18時00分(定休日:なし)
免許番号
宅地建物取引業:東京都知事(2)第097776号
一級建築士事務所:東京都知事 第27177号
建設業許可:東京都知事許可(般-3)第70597号

その他のコラム

一覧へ >
コラムトップへ